小学校お受験パパからのアドバイス ブログ

共働きかつCFOという立場ながら、2015年から丸1年間息子の小学校受験に奮闘しました。今後受験を予定されている皆さんへ少しでも参考になることがあれば幸いです!

2016年10月のブログ記事

  • 共働き家庭の1日の勉強時間

    何とか縄跳びを攻略し、同時に通っているスイミングでも立て続けに昇級し、何とか運動サイドは本人の自信も含め安心感が出はじめた1-2月。 とはいえ、本題のペーパーや行動/絵画製作には幼児教室以外、自宅でも時間をかけて対策しているとは全くもって言える状態にはありませんでした。 というのも、我が家はがっつ... 続きをみる

    nice! 2
  • 縄跳び上達法 - 成功体験の積み重ね

    年明け前後から新たなクラスに試しに行き始め、2016年、まさにお受験の年がスタート。 ここでも早速壁にぶちあたりました(笑) まずは縄跳び。新たなクラスでは、毎回クラスの最初に縄跳びを使って発表を行うことが定例化されていましたが、出遅れたうちの子は、自分では運動神経がいいと思っていたのに、それまで... 続きをみる

    nice! 2
  • 昨年末そして年明け - クラス変更

    前回まで、クラスを下げたことでの先生との出会い、お友だちとの出会いによる、自信の芽生えと楽しみの芽生えについてお伝えしました。そしてポイント制によるモチベーションアップと最初の模試の乗り越えについても。 結果、返却されてきた新年長最初の模試の結果は73点。 まずまず、、というか、年中での偏差値39... 続きをみる

    nice! 2
  • モチベーションアップ方法 - ポイント制

    ようやく幼児教室とお受験を本人が少しだけ楽しみ始めた12月に、モチベーションアップのために導入したのが「ポイント制度」でした。 具体的には、新年長からスタートする模試を泣かずにできたり、毎日のプリントを頑張ったり、家のお手伝いをしたりなどなど。。。達成するごとに、リビングの壁に貼ったポイント台紙に... 続きをみる

  • 転機 - 他のお受験家族の影響

    前回書かせていただいた、クラスのレベルを落としたことで芽生えた自信の芽を、相乗効果という流れで育ててくれたのが、同じクラスに、たまたま体験で数回来ていた子と家族との出会いでした。 その子自体は早生まれで賢く、いわゆるトップ校を受けるタイプ。でも家族全体が良い意味で力が抜けていて、その子もやる時はや... 続きをみる

    nice! 2
  • 転機 - 周りから得る自信

    前回意気消沈しつつも、一段レベルを下げたクラスで新年長を迎えざるを得なかった11月。まあ、ゆっくり取り組むか、と夫婦とも自分に言い聞かせていました。 そして担当の女性の先生の名前は事前に聞いていたので、以前息子さんを同じ幼児教室に入れていたシッターさんに尋ねてみたけれど「知らないわねえ」との回答?... 続きをみる

  • 昨年の今ごろ (振り返りその2)

    まさかの模試結果抹消を受けて、これはもう無理かもしれないと思い、こうなったらインターにでも入れる道を考えるか?とまで考える次第。明らかに今思うとこの時期は迷走していました。 加えて人気講師だった幼児教室の先生からも「XXXくんはそのままのびのびやって、どこか合ったところに決まればいいんじゃないです... 続きをみる

    nice! 1
  • 昨年の今ごろ(振り返り その1)

    昨年の今頃から徐々に幼児教室の模試が行われ始め、「受験に向けて本格的に動かないと」と思い始めていました。ところが、本人は優しい性格(そこが良いところ)の反面、緊張する場面で泣きが入る行動様式で、年中から幼児教室に行かせてはいたものの、幼児教室に行く時点でも泣き、行ってからも入口の前で泣きという状態... 続きをみる

    nice! 3
  • ようやく10月中の試験と結果発表が終了(全校合格)

    長かった1年以上に及ぶ受験準備を経て、何とか10月の全ての予定校の受験を乗り切ることが出来ました。 お蔭様で10月中に受験した全校(全て神奈川県内、うち準本命は倍率約4倍)から合格通知をいただきました!まだ11月に2校残っていますが、まずは素晴らしいスタートを切れ、これまでサポートいただいた全ての... 続きをみる

    nice! 2